スポンサード リンク

Let's チンクルシーバー

チンクルシーバーでのお楽しみプレイ

タウラ島にて、牢屋にいるチンクルを救出した時にもらえる『チンクルシーバー』は、
GBA(SP含む)本体とGBAケーブルがないとプレイすることはできません。
GC本体の2〜4ポートにGBAケーブルでつないだGBAを電源ON。
ゲ−ム起動時から、ゲーム途中、いつでもチンクルを呼び出すことができるようになります。

 

購入・使用アイテムと小ネタなど

 

・カモメのハネペン:海図にマークをつけるペン。目的地設定でチンクルの案内あり。
・チンクルボム:バクダンと同じ効果。ボムを使いたい場所にチンクルカーソルを合わせBボタンで爆発。
・チンクルホバー:チンクルがカウントする5秒間だけ空中を歩ける。
・チンクルシールド:マジックシールドとほぼ同じ効果。10秒間だけ敵の攻撃を受けても体力が減らない。
・チンクルウォッチ:チンクルがゲーム内の時刻を教えてくれる。
・おさがりシーバー:ナックルが出す4つの課題をクリアするともらえる。ナックルからその場でアイテム購入できる。
・あかいせつめいしょ:チンクルシーバーの陸上用説明書。「おさがりシーバー」を入手するとアイテムから消える。
・あおいせつめいしょ:チンクルシーバーの海上用説明書。「おさがりシーバー」を入手するとアイテムから消える。
・チンケルレッド:ハートを3つ分回復する。
・チンケルグリーン:魔法力を初期の半分回復する。
・チンケルブルー:ハートと魔法力を全回復する。
・クルリンパ:シールドやホバー、チンケルブルーなどの効果がランダムで起こる。ルピーが減るだけの場合も。

 

基本的なチンクル
チンクルシーバーを使うと、チンクルが色々と話しかけてくる。アイテム入手のヒントをくれたり敵の情報をくれたりもするが、雑談だけの時もある。また、マップのないところでは呼び出せないが、ダンジョン内はマップ入手前でも呼び出せる。

 

初めてのチンクル
タウラ島で『チンクルシーバー』を使うと、チンクルに色々な場所を探せと言われ、最後まで進めるとルピーのご褒美がある。

 

値引きするチンクル
タウラ島・しあわせ教室近くで、ある場所に行ったり、2回目の魔獣島で、ある部屋のナベに何かをすると、購入できるチンクルアイテムが値引きされたり、半額になる。

 

言い訳するチンクル
ダンジョン内でチンクルを呼び出していると、ボス部屋前では何かと理由をつけて逃げ出してしまう。

 

スペシャルフィギュア
フィギュアコンプリート前に限り、『ナックルのフィギュア』が製作可能。大海原ゾーンのディビットJr.の右隣に飾られる。

 

 

イベントやダンジョン内アイテムなど

 

ナックルの登場

プロロ島・リンク自宅そばの桟橋あたりでチンクルシーバーを使っていると、ナックルが割り込んでくる。イベントクリア後、チンクルシーバー内の説明書と入れ替えで「おさがりシーバー」を入手。以後、チンクル島にナックルが出現する。

 

ナックルの課題

上記の「おさがりシーバー」を入手するには、このイベントで出される4つの課題をクリアする必要がある。
-----------------------
・ろてんブロに入る:リンクの自宅まわりをよく観察。
・誰も降りないハシゴを降りる:見はり台にはハシゴが2つ。
・一番高い場所の大きな石に乗る:プロロ島で高い場所と言えば?
・つり橋の真下に飛び降りる:そのまんま

 

黄金のチンクル像

ナックルが作った像が5体、ダンジョン内に隠されている。シーバーで指示された場所にチンクルボムを使うと入手できる。像はチンクル島の台座に設置され、1つ設置する度にアンクルから50ルピーがもらえる(コンプで500ルピー)。
全て揃えると、隠してあるものが見つかるが、合言葉が全部揃う前にその場所に行っても出現しない。
-----------------------
・竜のチンクル像:竜の山のほこら 1階 北の小部屋
・禁断のチンクル像:禁断の森 地下1階 北の大部屋の入口近くの右壁側にある足場
・神のチンクル像:神の塔 2階 南の動かない足場
・大地のチンクル像:大地の神殿 地下1階 1階からの階段を下りてすぐの部屋 デクの葉を使って足場を渡った奥
・風のチンクル像:風の神殿 1階 マコレが捕まってしまう部屋

 

ヨウセイのデンセツ

ヨウセイのデンセツの各ページは、神の塔・2階でのみ入手できる。全部で5ページ。
チンクルの緑色のマークに触れると入手でき、集めた伝説のページは2階中央の部屋で読める。
-----------------------
・デンセツの1ページ
『そのむかしミドリのコロモをまとった「トキのユウシャ」というワカモノが、このクニをすくったといいます しかし、あるシマにはこの「トキのユウシャ」をたすけたヨウセイのふしぎなものがたりがつたえられています』
・デンセツの2ページ
『「トキのユウシャ」は、タビのなかばで、そのヨウセイにであったといいます ミチをみうしないとほうにくれるユウシャのまえに、そのヨウセイはすがたをあらわしました ふしぎなジュツで、ソラにうかび、パチンという、まるでふうせんのわれるようなオトとともに、まいおりたといいます』
・デンセツの3ページ
『そのヨウセイはまよえるユウシャにマップをてわたすと、また、とんでいったといいます ユウシャよりも、さきにキケンなバショにおもむきそのマップをかいてはてわたすヨウセイ そのけなげでこぶとりなスガタに、「トキのユウシャ」はいくたびもすくわれたと、デンセツはつづけます』
・デンセツの4ページ
『いくせんねんのときをいきるヨウセイ しかし、そのふしぎなヨウセイは、すこしちがっていました そのふしぎなヨウセイはミズウミのほとりにうまれ「トキのユウシャ」とであったときわずか35さいというわかさでした そんなヨウセイのことをしるものも、いまではほんのわずかになってしまいました…』
・デンセツの5ページ
『いまでは、しるものもすくないふしぎなヨウセイのデンセツ しかし、あるシマではいまでも、35さいのタンジョウビになるとミドリイロのフクとあかいパンツでおいわいをするようです あのデンセツのヨウセイ「チンクル」のようになることをねがって…』

スポンサード リンク